2025/1/7
浦戸諸島各島で「どんと祭」が行われました。
丘では(本土)1/14に行われますが、昨今島では毎年1/7に行うそうです。
寒空の中火を囲み、御神酒で体を清め、この1年の無病息災と家内安全を願いました。どこか心も暖まるそんなひとときを過ごせました。
私たちにとって島の神事などに参加することは普段聞けないお話を聞けたり、会えない方に会えたりするので貴重な機会です。
島の方たちに「写真撮んなくていいのか?」などと言ってくださり私たちの仕事を理解してくれてることが嬉しかったです。
火の安全、消防団の皆様ありがとうございました。
(マルケンのみかん美味しかったね🍊)
どんと祭(どんとさい)は、宮城県を中心に呼ばれる祭りの呼称である[1]。他地域で左義長やドント焼きなどと呼ばれる祭りに類似する[1]。