塩竈市営汽船について
浦戸諸島へは、「マリンゲート塩釜」から塩竈市営汽船の運行する定期船に乗船することで、各島へ行くことができます。塩竈市営汽船への乗船までの流れや、時刻表、各種料金、乗船時の注意事項などをご案内いたします。



料金・時刻表
令和7年10月1日から時刻表が下記時間へ変更いたしました。
下り(塩竈→朴島)
のりば | 塩竈発 (しおがま) | 桂島 (かつらしま) | 野々島 (ののしま) | 石浜 (いしはま) | 寒風沢 (さぶさわ) | 朴島 (ほおじま) |
運賃 (片道) | 塩竈から | 520円 | 580円 | 580円 | 630円 | 630円 |
※1 | 5:30 | 5:48 | 5:54 | 5:57 | 6:05 | 6:13 |
2 | 7:20 | 7:38 | 7:45 | 7:49 | 7:57 | 8:05 |
3 | 9:30 | 9:48 | 9:55 | 9:59 | 10:07 | 10:15 |
4 | 11:30 | 11:48 | 11:55 | 11:59 | 12:07 | 12:15 |
5 | 13:30 | 13:48 | 13:55 | 13:59 | 14:07 | 14:15 |
6 | 15:45 | 16:03 | 16:10 | 16:14 | 16:22 | 16:30 |
7 | 18:15 | 18:32 | 18:37 | 18:40 | 18:47 | 18:55 |
※印:日曜日、祝日、12月31日〜1月3日、8月14日〜8月16日は運休
上り(朴島→塩竈)
のりば | 朴島発 (ほおじま) | 寒風沢 (さぶさわ) | 石浜 (いしはま) | 野々島 (ののしま) | 桂島 (かつらしま) | 塩竈 (しおがま) |
運賃 (片道) | 630円 | 630円 | 580円 | 580円 | 520円 | 塩竈まで |
1 | 6:15 | 6:23 | 6:31 | 6:34 | 6:40 | 6:58 |
2 | 8:10 | 8:18 | 8:26 | 8:30 | 8:37 | 8:55 |
3 | 10:25 | 10:33 | 10:41 | 10:45 | 10:52 | 11:10 |
4 | 12:25 | 12:33 | 12:41 | 12:45 | 12:52 | 13:10 |
5 | 14:25 | 14:33 | 14:41 | 14:45 | 14:52 | 15:10 |
6 | 16:40 | 16:48 | 16:56 | 17:00 | 17:07 | 17:25 |
7 | 18:55 | → | → | 19:08 | → | 19:35 |
※印:日曜日、祝日、12月31日〜1月3日、8月14日〜8月16日は運休
※「7」便:火曜日・金曜日のみ運航。但し、祝日、12月31日〜1月3日、8月14日〜8月16日は運休
【運航にあたっての注意事項】
※強風や高波、濃霧などの悪天候の場合は状況により、運航に支障が出る可能性もありますので、ご注意ください
※津波注意報以上の津波情報が発表されている場合には、安全のため運航を見合わせます。あらかじめご了承ください。
乗船までの流れ

乗船券の購入方法
まずは「マリンゲート塩釜」1階と「塩竃市津波防災センター」1階の自動券売機にて乗船券をお買い求めください。
こちらの券売機では、一般の乗船券のみ購入が可能です。
※うらとこどもパスポートのご利用および15名以上の団体でのご乗船、大型の貨物輸送等については乗船料や乗船券の購入場所が異なりますのでご注意ください。
乗船料金や時刻表、各種割引などの詳細は、下記ボタンよりご確認ください。


乗り場のご案内
お買い求めいただいた後は「桟橋1番のりば」へご移動ください。
各便出航時刻の20分前からご乗船が可能となっております。
また、ご乗船後は、空いているお好きな席へお座りください。

貨物および一般乗船券以外の乗船券購入
船内に大きな荷物を持ち込む際や、団体でのご乗船および「うらとこどもパスポート」などをご利用される場合は、「塩竈市津波防災センター」1階にあります「貨物受付所」にて取扱いを行なっております。
また、貨物輸送の受付は、出航時間の30分前から可能となります。
【ご乗船時の注意事項】
以下に該当する場合は、乗船券の準備や配船の都合上、塩竈市営汽船まで事前にご連絡くださいますようご協力をお願いいたします。
1)15名以上の団体でご乗船される場合
2)1個当りの荷物の重さが30kgを超える物の乗船:例)テレビ、コンプレッサー、バッテリーなど
3)1個当りの荷物の3辺の和が2mを超える物の乗船:例)冷蔵庫、ベッド、ソファー、建築資材など
4)1回当りの個数が6個以上の物の乗船:例)漁具類、肥料、ジュース類、酒類、葬祭用具など
船舶情報
浦戸住民の生活や観光客の足として、「塩竈と浦戸諸島」を結ぶ海上交通の要として、塩竈市営汽船は、365日休まず安全運航し続けています。

船質 | FRP |
総トン数 | 19.00トン |
機関 | ディーゼル |
馬力/速力 | 529馬力/13.5ノット |
旅客定員 | 89名 |
進水年月 | 平成18年2月 |

船質 | FRP |
総トン数 | 19.00トン |
機関 | ディーゼル |
馬力/速力 | 575馬力/13.70ノット |
旅客定員 | 99名 |
進水年月 | 平成30年3月 |
運航方針・注意事項
- 塩竈市営汽船は運航事業すべてにおいてお客様の安全を最優先し、これらに関わるすべての法律・法令を遵守し、運航・作業基準の継続的な改善と事故の予防に最善を尽くします。
- 出発、到着時刻は、天候等の影響により急に変更することがあります。また、海況等によっては通常航路から安全なルートへ変更する場合もあります。
- 乗船や下船時は、潮位の変動により桟橋と船との間に段差が生じたり、波によって船が揺れる場合がありますので、タラップを利用される場合は充分にご注意ください。「あせらず」「ゆっくり」手すりを持って乗船・下船ください。
- 所持品・貴重品の管理は、自己責任にてお願い致します。
- 安全な運航を妨げる危険な行為や他人の迷惑となる行為はおやめください。
- 安全な運航を確保するため、職員の誘導・指示に従ってください。
- 災害、事故等が発生した場合は、安全確保のため職員の誘導・指示に従い、落ち着いて行動していただくようお願いします。